難波中学校のホームページへようこそ!

なにわ子ども人権文化祭

画像1 画像1
難波支援学校と浪速第一保育所・浪速第五保育所が入場したあと、朝鮮文化研究会の発表です。
会場はとても盛り上がりました。

なにわ子ども人権文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
中学生は入場を終えて、立葉幼稚園・栄小学校・塩草立葉小学校・小田街保育園が入場しました。
開会のセレモニーを行いました。

なにわ子ども人権文化祭・文化活動発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
なにわ子ども人権文化祭・文化活動発表会の朝を迎えました。
昨日の曇天から、うって変わって、爽やかな朝となっています。

ご来校される保護者の皆様は、
上履き・入校証
をご持参くださいますようお願いします。

〇なにわ子ども人権文化祭の保護者観覧について
・朝文研、吹奏楽部の保護者の方のみのご観覧となります。
〇文化活動発表会の保護者観覧について
・お子様の所属学年の舞台発表のみご覧いただけます。
・開始時間直前に会場入れ替えの時間をもうけております。
〇展示見学について
・10:00〜12:00と13:00〜14:30の間、各展示場所でご自由にご覧いただけます。お子様の作品をぜひご覧になってください。

※お願い※
ホームページに掲載する写真はすべて学校備品のカメラで撮影した後、アップロードします。リアルタイムでの掲載になりませんが、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。

なにわ子ども人権文化祭・文化活動発表会 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なにわ子ども人権文化祭と文化活動発表会・舞台発表の部のリハーサルを行いました。
入退場も含めて、全体の確認は最後となります。
明日の本番は、いままで練習してきたことをしっかり表現しましょう。



本日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ポークカレーライス・牛乳・焼きとうふハンバーグ・ほうれんそうのソテー・黄桃(缶)です。
カレーライスは、子どもたちに人気のメニューです。
午後からは、リハーサルもあるのでしっかり食べましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影

配布文書