難波中学校のホームページへようこそ!

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
地方公共団体の仕事についてです。
都道府県・特別区・市町村の役割や仕事を学んでいます。

【軟式野球部】練習の様子

画像1 画像1
今日は、難波中学校のグランドで練習です。
サッカー部と共用で練習となっています。
日頃、公式戦にも活用できる浪速公園グランドで練習できることに感謝し、コツコツとトレーニングに取り組みましょう。

【3年生】総合的な学習(マイクロアグレッション)

画像1 画像1
マイクロアグレッションとは、無意識の偏見や思い込みが言葉や態度に現れ、否定的なメッセージとなって伝わり意図せず誰かを傷つけてしまうことを言います。
「micro(マイクロ)」は「小さい」、「aggression(アグレッション)」は「他者への攻撃」を意味するように、多くは日常の中の些細な言動であり「自覚なき差別」とも言われています。
ロールプレイングなども活用し、状況に応じた心の様子を話しあいました。

本日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・もずくと豚ひき肉のジューシー・じゃがいものみそ汁・焼きれんこんです。
ジューシーとは、沖縄の雑炊または炊き込みごはんを意味します。海藻であるもずくを使った丼は、沖縄県の郷土料理の1つです。現在では家庭料理としても定番だそうです。
もずくの主な生産地は沖縄県で、全国の生産量の約95%以上を占めています。



【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男子はサッカー(ミニゲーム)、女子はバレーボール(実技テスト)です。
朝晩は肌寒い気候ですが、屋外で運動すると日差しも暖かく感じます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影

配布文書