難波中学校のホームページへようこそ!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ごはん・牛乳・さごしのごまじょうゆかけ・五目汁・大豆の煮ものです。
さごしのごまじょうゆかけは、炒られたごまの風味が美味しさを引き立てます。
おかずやごはんなども、協力して運びます。

【3年生】英語の授業(C-NET)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語は、C-NETのGardener Dwayne先生が授業を受け持っています。
内容は「関係代名詞(Who・Which)」についてです。
回答が、レオナルド・ダ・ヴィンチや桃太郎、YouTubeとなる英文を聞き取って答えています。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から期末テストです。
出題予定範囲まで学習は進んだので、各自で自習の時間です。
自分自身で、取り組むべき内容を復習しています。

【朝の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目の授業が始める前です。
朝の学活が終わり、読書や授業の準備・明日から始まるテストに向けて復習をしている生徒もいます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、おさつパン・牛乳・あげギョーザ・中華みそスープ・れんこんの中華だれかけです。
餃子(ギョーザ)の発祥は中国です。特に旧正月などのめでたい席で食べられることが多い、縁起の良い食べ物とされています。あげギョーザについては、最初は水餃子だったものが、日本のご飯に合うように焼いたり揚げたりする工夫が加わったようです。
3年の教室から、楽しそうな話し声が聞こえて来ました。給食で食事も会話も楽しんでください。「ごちそうさま」のあとは、片付けまでしっかり行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影

配布文書