難波中学校のホームページへようこそ!

2年生 体育大会学年練習

5月15日(木) 6時間目に体育大会の学年練習を行いました。
開会、閉会式での集合の練習を行いました。
1年生のときよりも大きな声で、スムーズに動くことができるようになった姿を体育大会でお見せしたいと思います!
画像1 画像1

【3年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
エイサーも随分、さまになってきました。
動きだけでなく、かけ声も加わりました。

本日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、おさつパン・牛乳・鶏肉とコーンのシチュー・キャベツのひじきドレッシング・かわちばんかんです。
河内晩柑(かわちばんかん)は初夏から夏にかけて収穫できる黄色くて大きな柑橘で、さっぱりとした甘みのある品種です。

【1年生】美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ポスターカラーの使い方を学んでいます。
12色相環を自分で完成させて、色のグラデーションを体感します。

【2年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
バッハについて学んでいます。バッハは、日本の音楽教育では「音楽の父」ともいわれ、曲を聞いていますが、聞き覚えがあるものばかりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影
12/1 生徒議会

配布文書