【美術部】活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見本になる絵を大きく正確に書き写します。 また、校外の活動で7月31日に大阪市立美術館の「ゴッホ展」に行きました。平日の朝ですが、多くの人が訪れており、大人気の展覧会でした。 展覧会を見学した後に、「慶沢園」という純日本風の林泉回遊式庭園を散策しました。 実際の作品を見て学んだ色づかいやマチエール、構図、制作背景など、今後の創作活動にいかしていきましょう。 【環境整備】教室の油引き![]() ![]() ![]() ![]() 教室の床は光を反射するくらいきれいになりました。 2学期の教室は、美しい状態で学習できます。 【浪速区制100周年×EXPO記念事業】こどもの集い![]() ![]() ![]() ![]() 19時30分から開始となり、1500発の花火を20分にわたって打ち上げられました。 趣向を凝らした演出もあり、一段と大きな花火には、観客から大きな歓声が上がっていました。 連日にわたり猛暑が続きますが、花火を見上げるひと時は暑さを忘れることができたのではないでしょか。 【男子バスケットボール部】選考会
オールスター選考会が、ヴェリタス城星高校において、8月1日に実施されました。
2年生はこの1年間、「オールスターに選ばれたい!」という気持ちがあり、この日を迎えて、精一杯プレーしました。 結果は、負け越してしまいたました。 選抜に選ばれるためには、その時だけ頑張るのではなく、「日頃の私生活」が現れます。 仲間同士や他の学校の生徒と切磋琢磨できました。 これからも、難波中学校男子バスケットボール部をよろしくお願いします。 【女子バスケットボール部】選考会![]() ![]() ![]() ![]() 一人ひとりアピールポイントを意識してプレーを行いました。2年生から1名、二次選考会に参加することが決まりました。次のステージで学んだことを、自分とチームにいかしましょう。 選考に漏れた人も、成長や伸びしろは無限にあります。来週からまた頑張りましょう! |
|