難波中学校のホームページへようこそ!

【2年生】社会の授業

画像1 画像1
学習のめあては、近畿地方の自然についてです。
琵琶湖の水や環境保全について学んでいます。

【学校元気アップ】ブックトーク

画像1 画像1
朝学習の時間に、学校元気アップの取り組みとして「ブックトーク」を行いました。
今回読まれた本です。

熱中症予防講座の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4月以来しばらく涼やかな日が続いています。とても過ごしやすくいいことですが、例年あっという間に真夏日となり、運動部を中心に熱中症に気をつけるべき日が多くなってきます。

今日は、運動部中心に、熱中症予防講座を外部の講師の方に来ていただき実施しました。
熱中症予防で1番気をつけるのは、まずは寝不足、次は朝食をしっかり食べておくことです。

水分ばかりでは熱中症は防ぎにくいです。各ご家庭でもご協力のほどよろしくお願いいたします。

本日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、タコライス・牛乳・とうふともずくのとろり汁・にんじんしりしり風です。
タコライスの発祥は1980年代、当時沖縄に持ち込まれていたメキシコ料理のタコスをアレンジして誕生した沖縄県のオリジナル料理といわれています。

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男子はラジオ体操、女子は集団行動をグループで確認しています。
互いに教え合いながらグループワークを進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影
12/1 生徒議会

配布文書