難波中学校のホームページへようこそ!

【2年生】文化活動発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の舞台発表練習です。
入退場も含めて、本番に近い形で練習しました。
合唱では、きれいなハーモニーが奏でられていました。
あと、1週間でさらに高めて、想いが伝わる発表にしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・大豆入りキーマカレーライス・キャベツのひじきドレッシング・和なし(カット缶)です。
キーマカレーの歴史は、16世紀から19世紀の北インドに遡り、ひき肉を使った宮廷料理として発展しました。キーマとは「ひき肉」を意味し、香辛料とひき肉を炒め煮込む調理法が特徴です。大豆とひき肉のアクセントのある食感が食欲を引き立てます。

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
斜面の角度を変えると台車の速さはどのように変化するか?という実験をしています。
仮説を立て、データを集め、検証します。
ノーベル生理学・医学賞の坂口志文氏やノーベル化学賞の北川進氏も、様々な実験を行った上に、今の成果があるのでしょう。

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
今日のめあては、法律ができるまでです。
国会でどのような手続きを経て、法律が制定されるのか、学んでいます。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
今日のめあては、オリジナルの四字熟語を考えるです。
提出が済んだ生徒は、自身の学習を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影
12/1 生徒議会

配布文書