難波中学校のホームページへようこそ!

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のめあては、内容を理解しているか伝えられるです。
ICTも活用しますが、黒板いっぱいに板書もして、深い理解につなげます。

【3年生】技術の授業

画像1 画像1
新しく更新された、学習者用端末を使っています。
ログインが済めば、課題を進めています。
生徒からは、「画面がきれい」「動作が軽い」などの声を聞いています。
たくさん触ることで端末に慣れ、令和の文房具として使いこなしていきましょう。

【大阪市中学校教育研究会】(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場準備や公開授業の様子です。
来校される先生も多く、一部の先生はオンラインで授業の様子を見ていただきました。
2年生のみなさん、シートひきや机の設置などの準備や公開授業などとても助かりました。ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・鶏肉のチリソース焼き・焼き豚のスープ・ツナとさんどまめのいためものです。
調理員さんによると、ツナとさんどまめのいためものは、ツナは十分に油をきってからさんどまめ・ツナの順に炒めますが、焦げつかないようにしつつ、香ばしく炒めることが大変だったようです。おいしくいただきましょう。

【大阪市中学校教育研究会】

プリントでもお知らせしましたように、本日は「大阪市中学校教育研究会」の発表会のため、教員は教科別の出張研修に参加します。
授業は3限までとし、給食・学活ののち下校します。

ただし、本校は道徳部門の研究発表会場のため、
2年1組・3組は会場準備のあとに下校、
2年3組は研究授業を行うクラスなので、授業が終わった後に下校します。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 1年生歯と口の健康教室 各種委員会
11/27 3年生第4回実力テスト(3年生のみ5限まで)
11/28 5限まで 3年生卒業アルバム写真撮影
12/1 生徒議会

配布文書