【1年生】校外学習
一般の方にも注意をして行動しましょう。 現地では、班で野外炊事(カレー作り)をします。 協力して美味しいカレーを作りましょう。 【1年生】校外学習
少し肌寒いですが、良い天気です。 自然豊かな環境で活動することで自然の大切さを学とともに、 集団活動や公共交通機関を利用するなかで、協力することやルールを守る大切さを学びます。 格技室で集合して、出発です。 【部活動】練習の様子
【放課後学習会】
大阪府公立高校・支援学校 専用の検索サイト「ERABO(エラボ)」をご活用ください!
前向きでとてもいい姿でした!投稿者の私もお邪魔して、後ろの席でスタディサプリの動画学習(ヘッドフォン)をして改めて知識を思い起こす時間を過ごしました。 さて、いよいよ文化祭も終わり、3年生のみなさんは進路を意識して学習に本腰を入れようとしているのではないでしょうか。 本日は、大阪府公立高校・府立支援学校の公式応援サイトである「ERABO(エラボ)」のご紹介をいたします。 ★「ERABO」のリンク → https://www.schoolnavi.osaka-c.ed.jp/ 上の画像は、ERABOのホームページのトップ画面の写真です。投稿者の私も進路の先生に聞きながら高校を検索してみましたが、大変見やすく、オープンスクールがいつあるのか、駅から何分なのか、進路実績は・・・などがすぐに分かるサイトだと感じました。 ぜひ有効に活用して、気になる学校があればオープンスクールなどに行くなど3年生は進路懇談に備えてご準備をお願いします。 1・2年生も今後の目標探しにいろいろ見てみてくださいね。 ★「ERABO」のリンク → https://www.schoolnavi.osaka-c.ed.jp/ |
|
|||||||||