【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
律令国家の成立にかかる学習に取り組んでいます。

9月25日(金曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、

コッペパ
牛乳
鶏肉のバジル焼き
ベーコンと野菜のスープ煮
キャベツときゅうりのサラダ
いちごジャム

でした。
ごちそうさまでした!

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
振り子の紐の長さと、揺れる時間の関係性を二次関数で考えています。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
引き続き、漢文(漢詩)の授業に取り組んでいます。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭に向けた合唱の練習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について