【修学旅行】国際通り自由散策がはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからお昼を挟んで約3時間の班行動がスタートしました。
いい思い出ができるといいですね。

【修学旅行】沖縄県庁前に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那覇市の沖縄県庁前に到着しました。
これから活動班ごとに解散して「国際通り」の散策がはじまります。
昼食も途中で食べます。またお土産購入も行います。

【4月24日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はコーンスープです。
見た目からもふんわりとしていることが伝わる
春キャベツと、コーンの柔らかい黄色が春を
感じさせてくれるスープです。

【修学旅行】道の駅かでな(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
建物の中には、嘉手納地区と米軍基地の歴史や関係がわかる資料館が併設されていました。

【修学旅行】道の駅かでな

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルからバスで那覇市内へ向かう途中、「道の駅かでな」に立ち寄っています。
ここの展望台からは、米軍の嘉手納基地の滑走路を一望することができ、軍用機の離発着を見ることができます。
立ち寄った時には感じることができませんでしたが、時折、轟音が鳴り響くこともあるようで、違った沖縄の一面を垣間見ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について