カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
新規カテゴリ
最新の更新
【吹奏楽部】活動が再開しています!
【チャレンジ学級】夏休み学習会
【野球部】活動が再開しています
【地域連携】大盆踊り大会
【地域連携】人権を考える区民のつどい
8月12日(火曜日)から8月15日(金曜日)まで学校閉庁期間となります!
【地域連携】バスケットボールの合同練習会
【美術部】活動に取り組んでいます!
【野球部】活動に取り組んでいます!
【吹奏楽部】練習に取り組んでいます!
【バドミントン部】練習に取り組んでいます!
【3年生】反戦平和人権登校日の取組
【2年生】反戦平和人権登校日の取組
【1年生】反戦平和人権登校日の取組
【8月6日】反戦平和人権登校日
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
【2年生校外学習】京都駅に到着しています
JR京都駅からは、再びグループごとで、京都市バスに乗って、目的地を目指していきます。
【3年生】社会の授業
第一次世界大戦に関する学習に取り組んでいます。
【1年生】国語の授業
「竜」という読み物教材に取り組んでいます。登場人物の心情を上手く読み取ることができるでしょうか?
【2年生校外学習】新大阪駅に集合できました!
グループごとで新大阪駅まで移動して集合することができました。
これから学年全体でJRで京都駅へ向かいます。
【2年生校外学習】グループごとに出発しました!
おはようございます。
今日は2年生の校外学習です。
行き先は、京都方面ですが、ところどころでグループ活動に取り組みます。
まず、地下鉄大国町駅から大阪メトロで新大阪駅まで、グループ行動をします。
あいにくの雨ですが、全グループが予定通りに出発していきました。
203 / 273 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:42
今年度:16983
総数:269096
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/19
プール清掃(2回目)
8/20
放課後学習会(9:00〜11:00)
8/21
放課後学習会(9:00〜11:00)
8/22
放課後学習会(9:00〜11:00)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
イベントチラシ専用ページ
大阪市教育員会イベントチラシ専用ページ(外部)
浪速区内学校
大阪市立大国小学校
大阪市立敷津小学校
大阪市立難波元町小学校
大阪市立難波中学校
大阪市立日本橋小中一貫校
大阪市立栄小学校
大阪市立塩草立葉小学校
大阪府立難波支援学校
大阪府立なにわ高等支援学校
大阪中華学校
教育
大阪市教育委員会
大阪市総合教育センター
大阪府教育センター
文部科学省
浪速区/浪速区にある施設
浪速区役所
リバティおおさか
大阪市立浪速図書館
大阪市立浪速スポーツセンター・屋内プール
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)
大阪市浪速消防署
大阪市浪速区社会福祉協議会
浪速図書館
大阪市/大阪市にある施設
大阪市ホームページ
ピースおおさか
大阪市立科学館
大阪市立美術館
大阪歴史博物館
キッズプラザ大阪
ヒューライツ大阪(アジア・太平洋人権情報センター)
クレオ大阪(男女共同参画センター)
配布文書
配布文書一覧
運営の計画
令和7年度 運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画(最終評価)
学校からのお知らせ
明日(5月30日)の体育大会について
令和7年度 入学式 式辞
公表資料
H28「全国学力・学習状況調査」公表資料
学校協議会
令和7年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和7年度第1回学校協議会のお知らせ
いじめ対策
いじめ対応フロー図
木津中学校いじめ防止基本方針
非常変災時等の措置について
【ほぞんばん】ひじょうへんさいじとうのそちについて
【保存版】非常変災時等の措置について
携帯サイト