【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
文法の授業です。文章の構成について学習しています。どのように区切られていくのかを理解していきましょう。

【3年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
18日に行われた第1回実力テストの結果が戻ってきています。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
一次関数の学習に入りました。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
アルトリコーダーで「喜びの歌」を練習しています。

大阪教育大学教職入門実習のふりかえり

画像1 画像1
短い時間でしたが、貴重な経験をして、気づきや学びの多い一日になったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について