【元気アップ】放課後学習会

画像1 画像1
期末テストまで1週間を切っています。テスト勉強に熱が入ってきました。

【3年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組では「一冊のノート」という読み物、2組では「親友と語り合った『孤独の解消』」という読み物教材に取り組みました。

【2年生】平和学習

画像1 画像1
「原子爆弾」について学習を深めています。

【1年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組では「私は清掃のプロになる」という読み物教材、2組では「私らしさって?」という読み物教材に取り組んでいます。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
昨日(6月18日)に行われた第1回実力テストの解説を聞いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について