7月10日(木曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、

ごはん
牛乳
みそ肉じゃが
あつあげのしょうがじょうゆかけ
オクラのおかかいため

エネルギー 769kcal たんぱく質 32.9g 脂質 21.0g 糖質 101.5g

でした。
ごちそうさまでした!
給食後は下校となり、午後から学期末懇談となります。
どうぞよろしくお願いします。

【3年生】平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、戦争における「加害」と「被害」について考える時間をもっています。

【2年生】人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「マイクロアグレッション」をテーマに、グループごとに作成した動画をみんなで鑑賞しました。
どれも力作揃いで、このテーマについて考えるいい機会となりました。

【1年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組では「オーロラ〜光のカーテン〜」という読み物教材、2組では「『愛情貯金』をはじめませんか?」という読み物教材に取り組んでいます。

【7月10日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はオクラのおかかいためです。
形の整った、新鮮なオクラがたくさん届きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会
10/8 全市研究会(50分×3)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について