【修学旅行】ホテルに到着しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和学習を終えて、今日から2日間、お世話になるホテル「しまんちゅクラブ」に到着しました。
予定よりも20分ほど到着することができました。

【修学旅行】糸数壕(アブチラガマ)の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約270mのガマをガイドさんの先導で歩いて見学しました。
当時がどのように使われていたのかを感じながらの見学となりました。

【修学旅行】糸数壕(アブチラガマ)の見学がはじまります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和学習の最後に、ガマ(自然洞窟)の見学に取り組みます。
沖縄戦では、数多くガマが、住民の避難場所や野戦病院・軍基地などに使われました。
今日は糸数壕(アブチラガマ)を見学します。
現地でヘルメットを借りて、ガイドさんの説明を聞くことから始まります。

【修学旅行】平和祈念公園の散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんに案内していただきながら、平和祈念公園内の各所をまわっています。

【修学旅行】みんなで折った鶴を捧げました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セレモニーの中で、学校で平和の願いを込めて折った鶴を捧げました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について