【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
リスニング問題に取り組んでいます。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、平家物語の「敦盛の最期」の読み取りをしています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
弥生時代の暮らしについて学習しています。

9月12日(金曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、

レーズンパン
牛乳
牛肉のデミグラスソース煮
ウインナーのスープ
きゅうりのピクルス

でした。

ごちそうさまでした!
今週もおいしい給食をありがとうございました!!

重要 【9月12日】本日の学校公開

9月9日(火曜日)から、9月12日(金曜日)まで、学校選択制にかかる「学校公開」を実施しています。

本日(最終日)の公開時間は、5時間目・6時間目(13時30分〜15時20分)の授業です。

5時間目の時間割は、
1年1組 社会
1年2組 数学
2年1組 英語/国語(分割授業です)
3年1組 理科
3年2組 英語

6時間目の時間割は、
1年1組 理科
1年2組 英語
2年1組 総合(文化祭に向けた取組)
3年1組・2組 総合(文化祭に向けた取組)

となっています。

また、公開終了後の15時30分から、「学校説明会」を開催します。

ご来校の際には、区役所から配付されている「学校案内」もしくは、校区小学校6年生の保護者の皆様に別途配付している「学校公開の案内」プリントをご持参ください。

また、在校生の保護者のみなさまも見ていただくことができます。その際には、すでにお渡ししている「保護者証」を忘れずにご持参ください。

みなさまのご来校をお待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について