【1年生】理科の授業
音の「速さ」について学習しています。
遠くで打ち上がった花火の音が遅れて聞こえてくることと関係ありますね。
【できごと】 2025-07-04 10:40 up!
【3年生】英語の授業
【できごと】 2025-07-04 09:54 up!
【2年生】数学の授業
【できごと】 2025-07-04 09:53 up!
【1年生】国語の授業
引き続き、文法の学習です。文の成分における「並立の関係」などについては学んでいます。
【できごと】 2025-07-04 09:50 up!
【地域連携】プールの水質検査
区内の学校薬剤師さんが本校理科室に集まって、区内各校園のプールの水質検査に取り組まれています。
検査は明日まで続くとのことです。
【できごと】 2025-07-03 15:58 up!