【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
文法の学習です。
文の成分について学んでいます。

7月3日(木曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、

ごはん
牛乳
鶏肉と一口がんもの煮もの
オクラの梅風味
ツナっ葉いため

エネルギー 745kcal たんぱく質 32.2g 脂質 20.0g 糖質 101.6g

でした。
ごちそうさまでした!

【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、二次方程式の解き方について学習しています。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
円グラフなどのグラフから、どのようなことが読み取れたり、比較できたりするのかについて考えています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
地理的分野の学習を一旦やめて、ここからしばらくは歴史的分野の学習に入ります。
最初に歴史を学習するうえでの基本的なことがらを学んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日