【2年生】数学の授業

画像1 画像1
数学の授業がはじまりました。
4月に木津中学校へ来られた先生なので、一人ひとりの名前と顔を確認していっています。

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
英語の授業がはじまりました。
先生の紹介を英語で行われています。言っている内容は理解できたでしょうか?

おはようございます!毎週木曜日は、学年集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
毎週木曜日は、学年集会が行われます。1年生は体育館、2年生は格技室、3年生は食堂で行われています。
今日から教科の授業が始まっていきます。
1時間1時間の授業を大切にしていきましょう!

【1年生】部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に1年生を対象とした「部活動紹介」が行われました。
各部活動の先輩たちから説明を聞いたり、実演を見たりしました。
明日(4月10日)、明後日(4月11日)、来週火曜日(4月15日)と「部活動体験」が行われます。興味のある部活動を体験して、決めていきましょう!

4月9日(水曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
ごはん
牛乳
豚肉のしょうが焼き
とうふのみそ汁
じゃこピーマン

エネルギー 749kcal たんぱく質 30.5g 脂質 23.5g 糖質 99.6g

でした。
ごちそうさまでした!
今年度も美味しい給食をよろしくお願いします!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会
10/8 全市研究会(50分×3)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について