【1年生】理科の授業
光の学習が続いています。
鏡に映っているものがどのように見えているかを作図しながら理解していきます。
【できごと】 2025-09-05 11:21 up!
【3年生】音楽の授業
文化祭で合唱する曲目について、合唱する前に学びの時間をもっています。
【できごと】 2025-09-05 10:27 up!
【2年生】保健体育の授業
男女とも体育館で、バレーボールに取り組みます。
その前に、入念に準備運動を行っています。
【できごと】 2025-09-05 10:23 up!
【1年生】美術の授業
レタリングの実習に取り組んでいます。ゆくゆくは、それぞれがデザインした文字をレタリングしていくことになります。
【できごと】 2025-09-05 10:21 up!
【3年生】社会の授業
公民的分野の学習が進んでいます。
話し合いで物事を決める方法について考えています。
「全会一致」のメリット、デメリットはどうでしょうか?
【できごと】 2025-09-05 09:16 up!