【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、二次方程式の応用問題に取り組んでいます。

【2年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
古文「徒然草」に「仁和寺にある法師」の読み取りに取り組んでいます。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
パートごとに分かれて、合唱の練習に取り組んでいます。

【9月4日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はオクラの甘酢あえです。
そろそろ旬の終わりを迎えるオクラですが、今日は大きくて柔らかいものが届いていました。

【3年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男女とも水泳の授業です。
男子は、バタフライ、女子は、背泳ぎに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 中間テスト(国・社・英)
放課後学習会
10/3 中間テスト(数・理・12年技家・3年総)
生徒専門委員会
10/6 認証式
文化祭取組期間(45分授業)
10/7 放課後学習会
10/8 全市研究会(50分×3)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について