【3年生】食育の授業
栄養教諭の先生による授業です。
世界の食習慣・食文化の違いとその理由についてグループで調べ学習に取り組みます。
【できごと】 2025-06-03 13:57 up!
【2年生】中間テストをふりかえって
中間テストの結果をふりかえって、各教科の今後の課題を明らかにしていきます。
【できごと】 2025-06-03 13:55 up!
【1年生】平和学習
大阪大空襲について学習をします。
最初に戦争や空襲に対するイメージを共有しあっています。
【できごと】 2025-06-03 13:49 up!
6月3日(火曜日)の給食です!
今日の献立は、
コッペパン
牛乳
カレーマカロニグラタン
てぼ豆のスープ
ぶどうゼリー
マーマレード
エネルギー 783kcal たんぱく質 35.3g 脂質 21.0g 糖質 103.1g
でした。
ごちそうさまでした!
【できごと】 2025-06-03 13:19 up!
【3年生】英語の授業
「〜を◯◯と呼ぶ」「〜を◯◯と名付ける」を英語でどう表現するのかについて学習しています。
【できごと】 2025-06-03 12:38 up!