【1年生】理科の授業

画像1 画像1
さまざまな物質の特徴を学習しています。
アンモニアはどんな匂いがしたでしょうか?

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
仕事量をどのように計算して表すのかについて学習しています。

【2年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
来週に迫っている「期末テスト」に向けた復習に取り組んでいます。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、芥川龍之介の「トロッコ」に取り組んでいます。
登場人物の心情に迫っています。

【2年生】職場体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来年1月に、2年生では「職場体験学習」に取り組みます。そこで、それぞれの体験先について、学習者用端末を使って調べ学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 期末テスト(社、数、1・2年自習 3年技家)
放課後学習会
11/26 期末テスト(国・理・音)
放課後学習会
11/27 期末テスト(英・体・美)
大清掃(午後)
放課後学習会
12/1 3年実力テスト4
(通常校時・45分)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

いじめ対策

非常変災時等の措置について