(夜間部)For inquiries, please click on "夜間部"⇒"入学案内".  問い合わせは、「夜間部」⇒「入学案内」をクリックしてください。  といあわせは「夜間部」⇒「入学案内」を くりっく してください。 
TOP

【夜間部】識字・夜間中学展 in大阪・関西万博

7月30日に大阪・関西万博で識字・夜間中学展がありました。
そこで、本校の生徒たちが心を込めて制作した「えんぴつポスター」が出展されました!
この「えんぴつポスター」は、生徒一人ひとりが中学校で学び、成長する中で感じた「学ぶ喜び」や「学校生活の楽しさ」を言葉で表現した作品です。
また、ポスターの近くでは、生徒さんが授業を受けているときの写真も一緒に見ることができました。
生徒さんたちの熱い思いが詰まったポスターが、世界中の人々が集まる万博の場で展示されることを、大変誇りに思います。

7がつ30にちに おおさか・ばんぱくで、「えんぴつポスター」が しゅってん されました。じゅぎょうをうけている せいとの しゃしんも ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員研修

7月24日(木)午前中にキャリア教育の研修をおこないました。
追手門学院大学教授 三川 俊樹 様に講師としてお越しいただきました。
しっかりと勉強して、2学期以降の取組充実に努めます('◇')ゞ
三川先生、ご多用のところ本校のためにお時間をいただきありがとうございました。
画像1 画像1

1学期 終業式

7月18日(金)、1学期が今日で終わりました。

校外学習や心和カフェなど、いろんなことがあって、あっという間の1学期でしたね。

2学期以降も、教職員一同、全力でみなさんを応援します(^_-)-☆

保護者のみなさま、1学期の間、本校の取組にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

生徒のみなさん、暑い日が続きますが、体調を崩されませんよう、有意義な夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1

【大阪市内の保護者のみなさま】登校支援室なごみ主催 親子 DE サロン

不登校に関する不安や悩みをお持ちの保護者の方とお子さまを対象に、登校支援室なごみが7月26日(土)15時からイベントを行います。
カードゲームやボードゲームを親子で楽しんでみませんか。
詳細・申込については下記リンクをご参照ください。(申込は先着順)

親子 DE サロン
画像1 画像1 画像2 画像2

【昼間部】大学生との交流

7月15日(火)2・3限に追手門学院大学の学生さんが来校してくださり、昼間部の生徒と交流しました。
「言うこといっしょ やることいっしょ」、宝探し、ペーパータワーの3つのゲームをグループに分かれて大学生の方と一緒にたのしみました。
明るくてやさしくて爽やかな学生さんのリードで楽しい時間を過ごすことができました。
追手門学院大学の学生のみなさま、本校生徒のために楽しい企画をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31