(夜間部)For inquiries, please click on "夜間部"⇒"入学案内".  問い合わせは、「夜間部」⇒「入学案内」をクリックしてください。  といあわせは「夜間部」⇒「入学案内」を くりっく してください。 
TOP

【夜間部】新しい1年のはじまりです

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんの新入生(しんにゅうせい)をむかえ、夜間学級(やかんがっきゅう)も新しい1年が始(はじ)まりました。
 みなさんといっしょに、学習(がくしゅう)できることを楽(たの)しみにしています。

登校支援室なごみ「令和7年度第1回保護者サロン」の実施について

 大阪市教育委員会が設置しております登校支援室「なごみ」では、お子様の不登校についてさまざまな不安を抱えておられる大阪市内にお住まいの保護者の皆様を対象に、「保護者サロン」を月1回開催しております。

 不登校のお子さまとともに、悩みをお持ちの保護者の皆様方で、参加をご希望の方は、下記リンクファイルの案内チラシをお読みいただき、チラシにある2次元コードよりお申込みください。

 なお、実施の形態上、10名程度のお申込みで締切らせていただきます。何卒ご理解くださいますよう、お願いいたします。

※問い合わせは、登校支援室「なごみ」までお願いします。
 案内チラシ内にあります。

第1回保護者サロン

昼間部:保護者対象説明会(令和7年10月転入)

今年度の昼間部10月転入について、保護者説明会を4月26日(土)13時より本校にて実施いたします。
参加を希望される保護者の方は、在籍校を通じてお申込みください。
なお、説明会についての問い合わせは登校支援室「なごみ」(06-6636-5210)へお願いします。

詳細については、下記リンクをご参照ください。

保護者対象説明会(令和7年10月転入)

【昼間部】4月9日(水)〜11日(金)の時間割

本日から11日(金)まではオリエンテーション期間となり、特別時間割で活動します。
特別時間割については、昨日ミマモルメで送付させていただきました。
ご参考まで、こちらにもアップします。
本日は前期転入生のみなさんの歓迎会を予定しています。
写真はその歓迎会で使用するくじ引きの袋です(^_-)-☆

オリエンテーション期間時間割
画像1 画像1
画像2 画像2

【昼間部】1学期始業式

令和7年度がいよいよスタートしました。
校長先生から始業式で2点、お話がありました。
・1学期(1か月または1週間など短い期間でも可)の目標を見つけましょう。
・自分の得意なこと、よく知っていること、推しについて発信・表現してみましょう。

この1年間のみなさんの成長を楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31