2学期が始まりました。本校の教育活動への変わらぬ温かなご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

11/13 体育大会その15 男女混合リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 リレー種目の2つ目は全学年男女による男女混合リレーです。男子も女子も半周ずつ走ってバトンをつなぎます。これも力走また力走。勝負を決めるポイントはやはりバトンパスです。思い切ってスタートしよう。十分なリードをとろう。

11/13 体育大会その14 半周リレー 全学年女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここからはリレー種目の連続です。始まりは全学年女子による半周リレー。やはりリレー種目は見応えあります。力走。バトンパス。抜きつ抜かれつ。よーし、勝った!応援も大盛り上がりです。

11/13 体育大会その13 部活動行進・部活動リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動アピールの絶好の機会です。日頃トレーニングで鍛えた自慢の走力を発揮する部があり、また、部の個性をおもいきり表現している部もあります。1年に一度、部活動が集う楽しいひと時です。一部の部活動しか写真に取り込めなくてごめんなさい。

11/13 体育大会その12 午前の部が終わりました

 3年生の「全員リレー」で午前の部が終わりました。昼食をはさんで午後の部は13:25の開始です。午後の部は部活動行進・部活動リレーから始まり、さまざまなリレー種目が展開します。そして最後を飾るのは3年生のソーラン演舞。大いに盛り上がる時間になるはず。保護者の皆様、午後からの応援もよろしくお願いします。

11/13 体育大会その11 3年生学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学年種目は「全員リレー」です。クラスの全員でバトンをつなぎゴールを目指します。クラスの中には走るのが得意な子もいれば、走るのが苦手な子もいます。それぞれが自分の持っている力を出し切り、そのうえで補いあう。まさにチームワークの発揮です。3年生のみんな、きっと、かけがえのない思い出になりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 見守りデー(3−3)
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト
11/29 休日
11/30 休日