令和7年度が始まりました。たくさんの新たな出会い。教職員一丸となって充実した教育活動の創造に努めます。

5/8 修学旅行 その7 唐津東港に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に唐津東港に到着しました。綺麗な青空です。この船に乗って壱岐に向かいます。風も波もないので揺れはさほどではないと思いますが、酔わないかやや心配。船酔いする子、ガッツで乗り切るべし。ちなみに校長先生も船に弱いです。

5/8 修学旅行 その6 次に目指す唐津について

ふと気になって調べてみました。
博多駅は福岡県ですが、壱岐へのフェリーが出港する唐津は佐賀県。玄界灘に面している古くからの大陸との文化交流の窓口で陶器の郷としても有名です。近くには呼子。こちらはイカの活け造りで有名。玄界灘は美味しい魚の宝庫です。あーいただきたい。

5/8 修学旅行 その5 各クラスの車中のようす 平和です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスから届いた車中のようすです。さあ、ここから1時間半。唐津東港を目指します。

5/8 修学旅行 その4 博多駅到着。バスに乗り込みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間半の新幹線はあっという間です。無事に博多駅に着きクラスごとにバスに乗り込みました。まず同じバスに乗り込んだ1組のみんなの写真です。続いて各クラスの写真が届くはず。

5/8 修学旅行 その3 広島を過ぎて徳山。エネルギッシュな子どもたち。

写真なしのつぶやきです。
よくこれだけ、前向きに楽しめるものだ。子どもたちのエネルギーは新幹線車中の2時間おとろえることはありませんでした。まもなく下車準備の時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/10 休日
8/11 休日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/16 休日

いじめ対策

行事予定表

中学校のあゆみ

安心ルール&安全マップ

お知らせ

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価