4/26 1年生一泊移住 その20 学校研修![]() ![]() ![]() ![]() 授業の受け方、時間を守ること、身の回りをきれいにすること、身だしなみを整えること…色んなことが、信頼できる人になることに繋がります。 研修の中に、人に信頼されるようになるためには「準備」をすることが必要であるという話がありました。全くその通りだと思いますし、先生だって同じです。みんなが受ける授業は、先生方がすごく長い時間をかけて準備しているのです。 今回の一泊移住だってそう。1年生の初めての学校行事を成功させるため、みんなが入学してから毎日この日のために準備をしてきてくれました。 そして…そうやってみんなが真剣に先生の話を聞いている間、みんなの水筒にお茶を入れてくれている先生だっているのです。見えないところで先生たちがみんなのために頑張ってるんです。 今回の一泊移住、一人ひとりの素敵な成長の時間になってるといいな。 4/26 1年生一泊移住 その19 朝食![]() ![]() ![]() ![]() 4/26 1年生一泊移住 その18 朝の集い![]() ![]() しおりに書いてある「5分前集合」をそれぞれの班が声をかけ合いながら意識して行動できています。すごいやん。 朝の集いでは、大きな声で挨拶をし、体操と朝の軽い運動(ストレッチ等)をします。シャキッと目を覚まして、朝ごはんもりもり食べるでー! 4/25 1年生一泊移住 その17 これから就寝準備です![]() ![]() ![]() ![]() これから就寝準備です。今日はいっぱい動いていっぱい食べて…よく眠れるんじゃないかな。明日の朝は6時半起きなので、寝坊しないように早く寝て今日の疲れを癒してほしいと思います。 みんな、今日はお疲れ様。明日も頑張ろうね。 4/25 1年生一泊移住 その16 室内オリンピック4![]() ![]() 先生も参加してどこのクラスが1番早いか競っています。手を離したらだめですよ!ちゃーんとみんな、手を繋いでね。 大盛り上がりのこの種目。体育館が大熱狂の嵐。終わった時には大拍手! |
|