令和7年度が始まりました。たくさんの新たな出会い。教職員一丸となって充実した教育活動の創造に努めます。

4/25 1年生一泊移住 その15 室内オリンピック3

画像1 画像1
 3つ目の競技は、ジェスチャーゲーム。チームの代表者が、自分のチームに向けてジェスチャーでお題を伝えます。
 写真のジェスチャーは、「ドラえもん」と「時計」です。どの写真がそのジェスチャーかわかりますか?
 チームのために、恥ずかしいかもしれないけど、頑張っている姿。見ていてとても微笑ましいです。

4/25 1年生一泊移住 その14 室内オリンピック2

画像1 画像1
 2つ目の競技は◯×ゲーム。チームごとに、お題に対して◯か×かのカードをあげます。
 淀中の部活の数は?校長先生の名前の漢字は?みんなチームで考えながら答えを出します。
 …あれ?◯のカードかと思ったら…ミャクミャクがいるぞ…?

4/25 1年生一泊移住 その13 室内オリンピック1

画像1 画像1
 さぁ、室内オリンピックが始まりました。みんながピシッと整列し、体育委員が主となって進めていきます。
 1つ目の競技は、マーカーリレー。どのクラスも一生懸命に走っています。勝ったクラスも負けたクラスも、頑張った仲間に大きな拍手。

 応援の姿勢も素晴らしい!

4/25 1年生一泊移住 その12 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入浴が終わり、夕食の時間です。みんなお腹すいているようで、なかなかの勢いで食べています。ハンバーグにからあげ…子どもたちの好きそうなメニューですね。
 さぁ、しっかり食べてその後は室内オリンピックやでー!

4/25 1年生一泊移住 その11 係会議

画像1 画像1
 おっと、入浴の前に係会議です。室長、入浴、美化、食事、寝具、保健とそれぞれの係に分かれてミーティング。
 様々な場面で自分の役割をしっかり果たすことがこの一泊移住で求められています。今回の宿泊行事が終われば、みんなきっと大きく成長してますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/8 夏季休業
8/9 休日
8/10 休日
8/11 休日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日

いじめ対策

行事予定表

中学校のあゆみ

安心ルール&安全マップ

お知らせ

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価