歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

校外学習新聞3

昨日からの続きです


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
おはようございます。
昨夜からの雨で朝イチは少し涼しかったですが、登校時には強い日差しが照り付けていました。登校中の日傘の生徒もちらほら見かけるようになりました。

さて、そんな酷暑でも生徒も、教員も元気です。

今日は「大阪湾開港記念日」だそうです。
1868年(慶応4年)のこの日、安治川の河口に大阪港が開港しました。
大阪市では、大阪港開港記念日(7月15日)と海の日(7月19日)にちなんで、海や港への関心を高めるため「大阪港みなとまつり」を開催しています。
ヨットレースや、(7月13日)ヨット体験ができるようです。(7月20日)

校外学習新聞2

まだまだご紹介

相手が読みやすいように工夫したことが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談でご覧いただいた保護者の方も多いかもしれませんが、ご紹介します。

給食も残り3日

画像1 画像1
本日の給食は

かやくご飯、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、でした。

給食後は当番の生徒たちがせっせと後片付けをしてくれていました。
このように、家ではお手伝などしない生徒もいるかもしれませんが、学校では自身の役割をしっかりと果たしています。慣れた手つきで後片付けする姿をみて、今までしっかりと取り組んできたことがわかりました。

それにしても、今学期の給食はあと3回しか食べられないことに寂しさを覚えつつ、いつも美味しいご飯をありがとうございます!!と感謝しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

2年生配布文書

★☆★お知らせ★☆★

その他

学校安心ルール