土日がんばれにゃ
体調管理しつつ、自分の人生のために真剣に取り組んでみてください。
妥協せずに頑張れたという経験は、やった人にしかわからないものです。 きっと将来、自分を助けてくれるでしょう。がんばれにゃ!! 学習後すぐにスマホを見る行為は脳への学習定着を阻害します。勉強が終わったらまずはゆっくりしてくださいね。 ![]() ![]() 開票作業![]() ![]() 真剣な雰囲気が伝わってきます。 どのような結果になろうと、学校のこと、仲間のことを考えて立候補したのであれば、それは今後に生きる経験だと思います。 大勢の前で緊張したと思いますが、一生の財産です。お疲れさまでした。 生徒会役員選挙
5時間目は体育館にて生徒会役員選挙が行われました。
立候補者はしっかりと演説ができましたし、演説を聞く生徒の皆さんも、しっかりと聞き、大きな拍手を返していました。 素晴らしいと思いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日 給食![]() ![]() タンタンめん・・・タンタンめんと聞くと辛さや香辛料という印象がありますが、給食ではお味噌とごま油の風味が食欲を増進させます。 キャベツの甘酢づけ・・・優しいピクルスのような、やみつきになる味 おさつチップス・・・お芋に感謝 美味しい給食をありがとうございました ![]() ![]() 1年生学年集会
本日は1年生学年集会の日でした。
学年主任の山口先生、米瀬先生。松本先生からのお話がありました。 本日の選挙のこと、合唱コンクールの説明など多岐にわたっていました。 生徒はしっかりと話が聞けていたように思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |