5月26日 全校集会![]() ![]() 朝から肌寒くなかなか気温も上がらない日になりました。 朝から昼、そして夜と寒暖差がありますので、標準服を半袖にしていても、長袖を出さなければいけなくなるなど、調整が大変だと思いますが、ご対応どうぞよろしくお願いします。そして、ありがとうございます。 さて、本日は全校集会での校長講話があり、その後生活指導主事の川崎先生より【凡事徹底】の大切さについて話がありました。 そして、本日より3週間という期間ですが、教育実習生が母校に帰ってきてくれました。 数学科の伊藤先生と音楽科の村井先生です。お二人とも6年前の卒業生です。 教育実習生の先生が苦しみながらも先生になりたいと感じるのは生徒たちとのかかわりが大きいです。 ですので、みなさんも積極的に実習生の先生とかかわって欲しいですし、先生方にも同様にコミュニケーションを大切に、教師としての見識を積んでほしいと思います。 部活動の様子3![]() ![]() その後、1年生に帽子や靴などが多々納先生から配られ、みんな、非常に嬉しそうにしていました。この嬉しい気持ちをいつまでも忘れず、当たり前だと思わないことが大切です。しんどい時や、負けそうなとき、この気持ちを思い出してください。 おうちの方は君たちが頑張ってくれると信じて、道具を揃えてくださったと思います。 家に帰ったら感謝の気持ちをちゃんと伝えてください。 部活動の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 採点につかれた身体に沁みそうですね。ありがとうございました。 部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の皆さんが力を発揮できることを信じています。 あと少し、頑張って!! |