歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

1年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学年集会では、鈴木先生より、

【あえて声をかけない優しさ】と【正しい言葉遣い】について話がありました。

10月7日 おはようございます

おはようございます。

少し冷え込みが厳しくなったと思ったら日中は温かくを通り越して暑くなったり、なかなか不安定な気候ですね。本日も最低気温と最高気温の差が11度あるようです。

さて、本日も生徒たちは元気に登校してくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自立活動19

「木工 ペン立てを作ろう」

区分 環境の把握
身体の動き

南山先生から技術で使用して余った端材をいただいてペン立てを制作します。

怪我に気をつけながら作業します。

みんなの自由な発想でおもしろいペン立てができそうですよ。

画像1 画像1

11月6日 給食

本日の給食は

白身魚のフリッター・・・上手に揚げられていて、全く脂っぽくありません。表面はサクッと中はふわふわです。

ブロッコリーのサラダ・・・少し酸味がありますが甘味も感じられ、食べやすくブロッコリーの食感と味わいがよき。

ミネストローネ・・・鶏肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にんにく、パセリ、トマトと具沢山で非常においしいメニューでした。



明日はビビンバだ♪



画像1 画像1

スクールアドバイザー参観授業(保体)

本日も昨日に引き続き【総合教育センター】より【スクールアドバイザー】の先生がおいでくださり、3年生担当 川崎先生の授業参観をしていただきました。

単元は【ハンドボール】でした。

ゲームを行うために基本スキルを習得することを目的とした練習行っており、パス回しを中心に練習し、班で【良かったこと】【課題】を話し合い発表していました。

3年生が楽しそうにバテるまで体育をしていて、発散できる環境(授業)は素晴らしいと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月間行事予定

★☆★お知らせ★☆★

その他

学校安心ルール