歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

発表の様子2

先生も真剣に採点していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表の様子


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語

3年6組の英語の授業では難波先生とグレツキ先生指導のもと
日本文化を英語で紹介する取り組みが行われていました。

しっかりと班で打ち合わせをして、いざ発表!!

発表が終わると、Google classroomで生徒たちが一斉に採点を始めていました。

武道 着物 お城 漫画・アニメ 茶道 日本神話 浮世絵 華道

など

様々な発表の様子を載せたいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会

本日は3年生学年集会でした。

学年主任の丸橋先生より、時間の大切さについて注意がありました。
予定時刻の際になっても急ぐそぶりもなく集合する様子を見て、一言ありました。

将来仕事をするということなどを踏まえて、時間にルーズな人はそれだけで、信用をなくすといったことを話されました。

自分のために早く行動することはとても大事ですが、集会ではほとんどの生徒が早く来て、待ってくれています。そんな真面目に頑張る仲間の時間を大切にすることも意識したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
本日もさわやかな朝ですね。

生徒たちも大汗をかかずにさわやかに登校してくれています。

本日は『藤ノ木古墳記念日』だそうです。
1985(昭和60)年の今日、奈良県生駒郡斑鳩町の藤ノ木古墳の石室などが発掘されました。

大阪にも堺市には百舌鳥古墳群、世界遺産『仁徳天皇陵』などがあります。
ものすごく大きな古墳で、外周2.8キロのランニングやウォーキングコースにもなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

★☆★お知らせ★☆★

その他

学校安心ルール