2年生学年集会より![]() ![]() ![]() ![]() 先週よりも集合が良く。先週の集会の自分を超えていけたのではないでしょうか。 林先生から夏休みに行った旅行の話から、みんなが当たり前と感じていることは、当たり前ではなく、家族や周りの人に感謝すべきこともある。という話をされました。 月曜日の全校集会の様子
月曜日のの集会では校長先生より『人とのかかわりについて』3回目になるお話が行われました。
まず初めに顔を上げてしっかりと聞いてほしいと全校生徒に語りかけました。 休み時間の過ごし方についても、実際に校長先生も廊下の様子を確認したところ、静かに過ごしたい人などもいるはずなのに、大変混雑して騒がしい様子だった。と話をされました。 続いて生徒指導主事の川崎先生についても、皆さんには再三伝えているが、校長先生もおっしゃったように、過ごし方を考えてほしいとお話がありました。あと、集会の集合状態についても2、3年生に時間など意識して集合してほしいとの要望もありました。 その後、表彰状の伝達がありました。 最後はいつものように生徒会のみなさんが、朝礼台を片付けてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日 おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() 気のせいではなく、本当に涼しくなってきましたね。 さて、本日の登校風景です。 陸上部応援風景など
仲間を応援する様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日・21日 陸上部 総体より
ヤンマースタジアム長居で行われた、大阪市中学校総体陸上部の試合風景です。
土曜日・日曜日と2日間開催された大会でしたが、10人ほどが『府大会進出』を決めました。 歌島中学校陸上部の生徒たちは強豪校さながらの活躍でした。 この調子で学校生活や、授業態度、練習態度など、先生が見ている、見ていない関係なく一人ひとりがしっかりと取り組めたら、全国大会出場も夢ではないと思いました。 周りから一目置かれる存在になってください。 そして、みなさんが当たり前のようにおにぎりなど試合の合間に食べていましたが、当たり前ではありません。 おうちの方に感謝!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |