学校スローガン 「光輝燦然」 〜きらきら輝く十三魂〜

全校集会

本日は朝に全校集会を行いました。
校長先生からはSNSについての講話がありました。
本校生徒の実態として、平日3時間以上のSNSを利用している生徒の割合は約40%です。この3時間以上の利用について、自身で振り返ってみましょう。
また、生活指導担当の先生からは、1.アンケートへの協力依頼について、2.不審者への注意喚起、3.学級写真の購入についてのお話、生徒会からはウォータークーラーの使い方についての連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動編成

6限目に部活動編成を行いました。今日から1年生も正式に入部し、活動することになります。これから暑くなっていきますので、無理のない範囲で頑張ってください。
2・3年生は先輩として、優しく教えてあげてください。
写真は、卓球部、美術部、ハンドボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

3年生は午前中、全国学力テストに取り組みました。
1限は国語、2限は数学、3限は生徒質問調査、4限は理科です。
3・4限はタブレット端末を用いて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて

6限目、3年生は修学旅行に向けて宿泊班や役割分担を決めました。
役割分担についての説明後、男女に分かれて楽しそうに話し合いをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生の授業のようす2

写真は3組と4組。3組は国語、4組は英語でした。英語ではアルファベットの勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

案内・お知らせ

十三中学校いじめ防止基本方針

いじめ防止基本方針

学校協議会

校歌

台風および地震の措置