学校スローガン 「光輝燦然」 〜きらきら輝く十三魂〜

文化発表会前日準備1

明日の文化発表会に向けて、午後から準備を行っています。
写真は3年生の生徒が準備している様子です。美術の作品と英語の作品の掲示をしていました。
保護者の展示見学は2限(9時45分〜10時30分)の時間帯のみとなっております。
保護者証を持参のうえ、来校ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習

3・4限目に2年生で家庭科の調理実習を行いました。
日本の伝統的な和菓子であるみたらし団子作りを通して、和食文化の良さを理解することを目標に、班で協力しながら調理を進めました。
できあがったみたらし団子は美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動図書室

昼休みに移動図書室を実施しました。普段は図書室でのみ本の貸し出しをしていますが、今日は本館と南館と間のスペースで本の紹介や貸し出しを行いました。昼前から天気が悪くなってきましたが、たくさんの生徒が集まり、本に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業

本日は2年生で研究授業を実施しました。
写真は英語の授業での様子です。黙々と黒板の内容を書き写しながら、先生の説明も聞いていました。
画像1 画像1

中間テスト2日目

昨日に引き続き、中間テスト2日目です。
最後まで諦めずに取り組んでください。明日以降、答案の返却がありますので、問題用紙を忘れずに持ってきましょう。
写真は2年生の英語のテストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

案内・お知らせ

十三中学校いじめ防止基本方針

いじめ防止基本方針

学校協議会

校歌

台風および地震の措置