〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。夏季休業中の電話対応時間8:30〜17:00  8月12日(火)〜15日(金)学校閉庁日  8月26日(火)始業式
TOP

6/13 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・パンプキンパン
・鶏肉とかぼちゃのシチュー
・ミックス海そうのサラダ
・オレンジ
・牛乳

6/13 研究授業(1年3組 英語)

4限目、教育実習生の研究授業が行われました。
メリハリの効いたテンポのいい授業を展開していました。
英語の授業でしたが、歴史を学んだり、ペアワークや本文の訳をして意味を考えたり、内容の濃い1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 研究授業(2年5組 社会)

3限目、教育実習生の研究授業が行われました。
歴史の単元で「東アジアの貿易と南蛮人」をテーマに、ヨーロッパ人来航の背景と影響、近世の社会の変化の様子を多面式・多角的に考察しました。
授業の最後には、Kahoot!というアプリを使って、クイズ形式で復習しました。生徒たちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 研究授業(1年3組 社会)

教育実習生の研究授業がありました。
「寒い地域のくらし」をテーマに、特徴や他の地域との違いなどを学習しました。
生徒たちは活発に発言したり、意見交換をして知識を広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 全校集会

今日で教育実習が最後でしたので、臨時の全校集会を行いました。
実習生から挨拶をしていただきました。皆さんとても濃い3週間になりました。ありがとうございました。とおっしゃっていました。
「夢」に向かって頑張ってくださいね。

3週間お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食こんだて表

食育つうしん

お知らせ

いじめ防止基本方針