若手教員を育てる研修会
総合教育センターより講師をお招きして、若手教員を育てる研修会を実施しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
6時間目、3年生理科の研究授業です。生命の連続性、遺伝の規則性と遺伝子、遺伝のしくみが単元目標です。
アクティブラーニングの活動として、生徒が主体的に動き学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・コッペパン ・いちごジャム ・いかてんぷら ・フレッシュトマトのスープ煮 ・きゅうりのバジル風味サラダ ・牛乳 6/4 接続テスト
本日は、1限目の時間帯に家で端末接続テストをしてからの登校です。
今後、緊急・非常時など、自宅で端末を使って学習するためのテストです。 みなさん慣れたもので時間通りにできていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 教育実習生の授業
今週に入って授業を行う実習生が増えてきました。
みなさん緊張した面持ちでしたが、一生懸命頑張っていました。 写真は上から、1年生の国語、英語、社会のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |