2年生学習の様子ー総合![]() ![]() 体育館にて練習です。 当日並び方などの確認もありました。 大きな声が体育館に響き渡っていました。 3年生−昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() 高校入学案内と問題集販売がありました。 たくさんの3年生が購入していました。 進路決定にむけて頑張ってください。 1年生学習の様子ー家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで調べて発表しました。 おせち料理や年越しそばなどの由来や その行事食に使われている食材の意味などの 発表もありました。 「五節句(ごせっく)」に触れて説明もありました。 具体的に 1月7日の人日の節句(七草の節句)、 3月3日の上巳の節句(桃の節句)、 5月5日の端午の節句(菖蒲の節句)、 7月7日の七夕の節句(笹竹の節句)、 9月9日の重陽の節句(菊の節句) の5つの行事を指します。 9/11 2年学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 健康面でのお話がありました。 食事の大切さや、健康管理の重要性など 夏休みが終わって9月に入り 生活リズムも安定してきた時だからこそ 「食事と睡眠」健康管理をしっかりやっていきましょう! 9/11_今日の給食
学校給食献立
2025年9月11日(木) 中学校1ブロック ごはん 牛乳 さけのしょうゆだれかけ 五目汁 高野どうふのいり煮 エネルギー 708kcal たんぱく質 38.3g 脂質 16.6g 糖質 97.7g ![]() ![]() ![]() ![]() |
|