☆7/18(金) 1学期終業式 ☆8/12(火)〜8/15(金) 学校閉庁日 ☆8/25(月) 2学期始業式 ・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

5/26_全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生からのお話『夢を応援する3週間』

皆さん、おはようございます。
今日から本校に、教育実習生が2名来られ、
3週間の実習を行います。
先ほど紹介があった通り、
彼女らは将来「先生になる」という夢を持ち、
その夢を叶えるために、この実習に取り組んでいます。

この「夢を叶える」ということは、
決して一人だけではできません。
多くの人の支えや、経験の積み重ねがあってこそ、
実現するものです。

実習生にとっては、皆さんとの関わりが
その夢への大切な一歩です。
そして、皆さんにもできる「協力」がたくさんあります。

たとえば――授業中、しっかり先生の話を聞くこと。
わからないことを勇気を出して質問してみること。
挨拶をすること。感想を伝えること。

その一つひとつが、実習生にとって大きな励みとなり、
学びとなり、「先生になる」という夢に近づく力になります。

以前、校長先生の紹介動画でお話ししたモットー、
「One for all, All for one
(ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために)」
これは、まさに今の状況にぴったりの言葉です。

夢を目指す仲間を応援しながら、自分も学び、成長する。
そんな3週間にしていきましょう。

そして、私は皆さんにも、
「夢を応援できる人」になってほしいと願っています。
誰かの夢を応援できる人は、
きっと自分の夢も大切にできる人です。
この3週間が、そんな力を育む時間になればと思います。

皆さん一人ひとりの協力が、
きっと素晴らしい時間を作り出してくれます。
どうぞ、よろしくお願いします。 

今日は『夢を応援する3週間』というお話でした。

5月26日(月)おはようございます

朝の登校風景です。
今日は全校集会があります。

本日より
3週間教育実習が開始されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生放課後の様子

修学旅行のレクリエーションの
出し物の練習をしています。
先生にギターを教えてもらったり、
ダンスのできをみてもらったりと
頑張って練習をしています。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観日

?本日、三国中学校では
授業参観を行なっています。

来校される際は
保護者証を見えるところに
掲示していただきますよう
よろしくお願いします。
画像1 画像1

5/23_今日の給食

学校給食献立
2025年5月23日(金)
中学校1ブロック

レーズンパン
牛乳
ウインナーのケチャップソース
スープ
焼きツナキャベツ
おさつチップス
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

事務室

給食関係

防災関係

学習教材

PTA