1年生学習の様子ー技術
第三角法について学習しています。 「第三角法」とは、 物体の「正面図」「平面図」「右側面図」を、 それぞれ特定の配置関係で描く製図方法です。 正面図の「上に平面図」「右に右側面図」を配置するのが特徴で、 「上から見た図は上に、右から見た図は右に」配置されるため、 直感的に理解しやすいのが利点です。 11/14 特別支援学級生徒作品
特別支援学級の生徒たちが作った作品です。
とても器用に 折り紙や凧糸を使って 作品作りを頑張りました。
1年生学習の様子ー社会
朝鮮との交流、琉球とアイヌについて学習しています。 11月14日(金) おはようございます。
風紀委員と生徒会役員が 毎日、挨拶運動をおこなっています。 1年生学習の様子ー国語
|
|
|||||||||||