***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆11/4(火)〜10(月)3年進路懇談会 ☆11/6(木)・7(金) 2年職場体験 ☆11/19(水) 期末テスト1日目(英・社・美1,3年) ☆11/20(木) 期末テスト2日目(数・国・音1年/技家3年) ☆11/21(金)期末テスト3日目(理・保体) ☆11/25(火) 時間割【C】スタート ☆11/27(木) 3年実力テスト《英国数社理》全学年5限まで ☆11/28(金) 芸術鑑賞・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

6/22 サッカー部活動の様子

矢田中学校にて
大阪中学校サッカー選手権
大阪市地区大会

順位決定戦
住吉第一中学校と対戦してます。

前半終わって0-1
 
後半スタートから
全力で頑張って!
画像1 画像1

サッカー部活動の様子

?後半
先制点を許してしまいましたが
すぐに同点に追いつきました。
同点のままPKへ

結果、惜しくも我孫子中学校に
敗れてしまいました。
まだ大会は続きます。
残りの試合も頑張って!
画像1 画像1

6/21 サッカー部活動の様子

南津守さくら公園にて
大阪中学校サッカー選手権
大阪市地区大会
準々決勝
我孫子中学校と対戦してます。

前半終わって
0-0で折り返しとてもいい試合です。

暑さに負けずに
さぁ、後半も頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住52

帰校式の様子です。
生徒代表の司会で最初は教頭先生からの講評です。

生徒代表からは「この2日間どうでしたか、今回の経験を学校生活に活かしていきましょう。」と2日間をまとめ、続いてお世話になったカメラマンに感謝の気持ちを伝えました。

最後に学年主任の先生から2日間の総括があり、その後は各クラスに分かれ、それぞれ担任の先生からの話で締めくくりました。
画像1 画像1

一泊移住50

学校に到着してから帰校式を終え、解散しています。
屋外での活動が多く疲れも出るかと思います。
本日は身体を休めてゆっくり過ごしていただくようお願いいたします。

帰校式の様子は後ほどアップいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 時間割【C】開始
11/27 3年実力テスト4
11/28 芸術鑑賞(未定)

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

事務室

給食関係

防災関係

学習教材

PTA

保健だより