9/1 全校集会![]() ![]() みなさん、おはようございます。 今日から9月が始まります。 9月1日は「防災の日」です。 大正12年、今から102年前のこの日に関東大震災が起こり、 たくさんの命が失われました。その教訓から、 私たちは日頃から災害に備えることの大切さを学んでいます。 避難訓練のときだけでなく、日常の中で 「もし今、地震が起きたらどう行動するか」と 考えながら過ごしてほしいと思います。 命を守る行動を、自分自身で選び取れるようになってください。 さて、本日から本校で教育実習が始まります。 大学で学んでいる実習生が、 「先生になる」という夢を実現するための大切な期間を、 この三週間ほど、生徒のみなさんと共に過ごします。 授業や行事の中で、実習生は多くのことを学ばれるでしょう。 そして同時に、みなさん一人ひとりの姿からも、大きな力をいただくはずです。 夢を実現するためには、 学び、努力し、挑戦を続けることが欠かせません。 それはみなさんにとっても同じです。 実習生の姿を通して、自分の夢に向かう気持ちを あらためて強くしてほしいと思います。 また、明日9月2日(火)は 3年チャレンジテストが実施されます。 3年生の進路決定の基盤となる重要なテストです。 無回答にないように、時間いっぱい 最後まであきらめずにテストに向き合ってください。 では、新しい出会いのある9月が、 みなさんにとって実りある月になることを期待しています。 9/1 着任のご挨拶![]() ![]() ![]() ![]() 新しく着任された先生の紹介と 教育実習生の紹介がありました。 9月1日より 2年社会科を担当する上瀬先生と 3週間の教育実習を行う先生より 挨拶がありました。 9/1 表彰伝達![]() ![]() ![]() ![]() 『大阪市第1支部女子ソフトボール大会』において 第3位の成績をおさめましたので表彰いたします。 9月1日(月) おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は全校集会にて 教育実習の先生の紹介があります。 |
|