7月と8月の品格教育のテーマは「継続」です。酷暑が続いています。健康管理をしっかりしましょう。のどがかわいたな、と思う前に少しでも水分を取るように心がけましょう。

今日の給食(5月14日(水))

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)です。

ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉とイーストで作ったピザ生地に好きな具やチーズをのせて、オーブンで焼いたものです。給食の変わりピザは、餃子の皮に新食品の「乳なしチーズ」とツナ、コーン、ピーマン、ピザソースを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。

※乳なしチーズは、米粉などから作られたものです。乳製品が含まれていないので、乳アレルギーのある人も食べることができます。
画像1 画像1

63期生修学旅行 その12(5月14日(水))

散策は昼食も含めています。自分たちで相談をして、好きなものを食べています。中華街でも昼食ありです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

63期生修学旅行 その11(5月14日(水))

平和公園から移動して、班単位で散策を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

63期生修学旅行 その10(5月14日(水))

平和公園へ到着しました。出発前の調べ学習でも長崎の悲しい出来事は取り上げられていました。実際に見てどんなことを感じるのでしょう。ここでは班別で活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

63期生修学旅行 その9(5月14日(水))

修学旅行2日目を迎えました。朝食の様子です。食事係の挨拶、また宿舎の方にもお礼を伝えました。今日の取組にも備えて、しっかり食べましょう。

7時55分、現地からみんな元気で、バスに乗車して平和公園へ移動したと連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
8/11 ≪山の日≫
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日