7月と8月の品格教育のテーマは「継続」です。酷暑が続いています。健康管理をしっかりしましょう。のどがかわいたな、と思う前に少しでも水分を取るように心がけましょう。

1年生仮入部(4月17日(木))

今日も仮入部が行われています。バドミントン部はステップの練習を1年生に教えています。テニス部は十八条公園で活動を行っています。1年生はラケットを使って、ボールになれる練習です。剣道部の様子です。竹刀を持って打ち込む練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4月17日(木))

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、です。

マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な料理です。山椒のしびれる辛さを表す「麻(マー)」と唐辛子の辛さを表す「辣(ラー)」を用いて、「麻辣豆腐」と呼ばれることもあります。給食では、トウバンジャンを使って辛みを付けています。
画像1 画像1

令和7年度全国・学力学習状況調査(4月17日(木))

本日、3年生は令和7年度全国・学力学習状況調査を行いました。1時間目は国語、2時間目は数学、3時間目に生徒質問紙を回答し、4時間目に理科を行いました。今年度からは生徒質問しと理科の解答はオンラインでの実施となります。子どもたちは一人一台端末を利用して、解答しました。
画像1 画像1

2年生学年集会(4月17日(木))

木曜日は2年生の学年集会の日です。1年間経験してきたので、集合も整列もスムーズにできています。今日の集会では登校してからの時間で行われる「朝の読書」について話がありました。
画像1 画像1

1年生仮入部(4月16日(水))

今日も1年生の仮入部が行われています。野球部・陸上競技部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/18 夏季休業
2年生登校日
8/19 夏季休業
1年生登校日