2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

62期生修学旅行 その31

3日目。とても楽しかった修学旅行もいよいよ最終日。今日の朝食です。あともう少しだけ、みんなとの特別な時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

62期生修学旅行 その30

最後のダンスでは先生方の参加もありました。1時間少しの短い時間でしたが、みんなで楽しんだ時間は、忘れることのできない、貴重な時間となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

62期生修学旅行 その29

中には、ジャグリング及び大道芸の道具の一種で、空中で回転させるタイプの独楽(こま)のディアボロを披露してくれる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

62期生修学旅行 その28

みんな、友だちに楽しんでもらおうと様々な出し物を考えて、疲労してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

62期生修学旅行 その27

内容は、漫才、コント、劇、学代メンバーのダンス、実行委員による東三国中学校クイズ大会とジェスチャー伝言ゲーム、変な家パロディ、謎解き、劇などなど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
新規カテゴリ
2/17 公立(一般)懇談3年4限まで
特別時間割
特別選抜出願(〜17日)
2/18 公立(一般)懇談3年4限まで 
特別時間割
修学旅行保護者説明会16:00
2/19 職会
2/20 公立高校特別選抜(学力検査)
各種委員会(最終)  
2/21 公立高校特別選抜(面接等)
生徒議会

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト