7月と8月の品格教育のテーマは「継続」です。酷暑が続いています。健康管理をしっかりしましょう。のどがかわいたな、と思う前に少しでも水分を取るように心がけましょう。
カテゴリ
TOP
できごと
1年生
2年生
3年生
お知らせ
最新の更新
令和6年度 東三国地域青少年を守る会 健全育成ポスター?標語区役所展示(8月6日(水))
津波注意報発令後(7月30日(水))
津波注意報発令を受けて(7月30日(水))
体育大会スローガン垂れ幕制作(7月28日(月))
1学期終業式(7月18日(金))
熱中症講座(7月18日(金))
3年生学年集会(7月18日(金))
1学期末大清掃(7月18日(金))
ミャクミャク発見!(7月16日(水))
1年生ヒガリンピック(7月16日(水))
2年生、レクリエーション(7月16日(木))
今日の給食(7月16日(水))
今日の給食(7月15日(火))
全校集会(7月14日(月))
今日の給食(7月14日(月))
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
配布文書一覧
学校からお知らせ
第72回中学生人権作文コンテスト募集の案内
授業参観・第1回進路保護者説明会につきまして
サンケイリビング新聞社主催 私立中学校・高等学校進学相談会
YOMIURI小中高進学ガイダンス2026
保護者向けリーフレット「インターネットとかしこくつき合うために」
学校評価(運営計画・協議会)
令和7年度第1回学校協議会実施報告
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)(1)
事務室
令和7年度就学援助制度の申請について
いじめ防止基本方針
東三国中学校学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト
令和6年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)・大阪市版チャレンジテストplus(1年)結果概要
学校情報化認定
東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:45
今年度:12376
総数:364862
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
8/7
夏季休業
8/8
夏季休業
8/11
≪山の日≫
8/12
学校閉庁日
8/13
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校支援
大阪市教育委員会ツイッター
学校元気アップ事業(フェイスブック)
校区学校
東三国小学校
新東三国小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からお知らせ
第72回中学生人権作文コンテスト募集の案内
保護者向けリーフレット「インターネットとかしこくつき合うために」
学校評価(運営計画・協議会)
令和7年度第1回学校協議会実施報告
令和6年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)(1)
令和6年度運営に関する計画(最終評価)
いじめ防止基本方針
東三国中学校学校安心ルール
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト
令和6年度中学生チャレンジテスト(2年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1年生)検証用グラフ
令和6年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)・大阪市版チャレンジテストplus(1年)結果概要
携帯サイト