11月の品格教育のテーマは「寛容」です。体育大会で培った、みんなを思いやる気持ちを大切にしましょう。

9月30日(火)の給食

9月30日(火)の給食は、コッペパン、いちごジャム、牛肉のデミグラスソース煮、ウインナーのスープ、きゅうりのピクルス、です。

「牛肉のデミグラスソース煮」は、牛肉とたまねぎをいためて、デミグラスソースやウスターソース、ケチャップなどで味を付けて煮ています。今日の給食に使われているデミグラスソースは、米粉を使っているので、小麦アレルギーがある人も食べることができます。

画像1 画像1

第56回 文化発表会 その3(9月26日(金))

閉会式です。みんなとても頑張りました。来年もいい文化発表会になりますように。
画像1 画像1

第56回 文化発表会 その2(9月26日(金))

保護者の方もたくさん見に来られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第56回文化発表会 その1(9月26日(金))

東三国中学校第56回文化発表会。昨日も遅くまで準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(月)の給食

9月29日(月)の給食は、ごはん、ヤンニョムチキン、とうふのスープ、切干しだいこんのナムル、です。

・油で揚げた鶏肉に「ヤンニョム」という甘辛いたれを絡めたのが「ヤンニョムチキン」です。「ヤンニョム」とは、コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。
・「ナムル」とは野菜を使った韓国・朝鮮のあえ物で、だいこんやほうれんそう、もやしなどさまざまな野菜で作られます。
大阪市の学校給食では、韓国・朝鮮料理として、ビビンパやプルコギ、トックなども出ます。

画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新規カテゴリ
11/24 ≪勤労感謝の日
    振替休日≫
11/25 Jrリーダー実行委員会
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト

学校からお知らせ

学校評価(運営計画・協議会)

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト